予約する際に確認・気をつける点
予約したい施設が大体決まった、またはお気に入りが何個か見つかった時にこれを確認して予約すると外れにくいという点をお伝えします。
①予約する予定のOTAサイトのレビューを必ず確認すること(日本人レビューと現地の方のレビューを特に気にして)
②他のOTAサイトやGoogleのレビューがある場合はそれも確認
③特に一人旅の女子は大事!治安が悪い場所ではないか調べる。(周りに飲み屋やモーテルばかりではないか、Google地図などで見て暗い何も無さそうな通りでは無いかなど)
①と②で重要視する点
・チェックインが到着時間に間に合うのか
18時〜21時くらいでフロント締め切ります!という施設も少なくないので注意です。
・シャワーとトイレが同室の場合の距離
韓国に行かれてる方は分かる方も多いと思いますが、シャワーとトイレ近すぎ問題!(笑)
トイレットペーパーびしょびしょになるやつ(笑)

このように区切りがあるとまだいいですよね!!
・暖かいお湯が出るかどうか、水圧に問題は無いか
私の経験でもありますが夜は水しかでないシャワーに当たった事があるので、ほんとに要注意です。
最近の1年間くらいのレビューで水しか出ないレビューがないか必ず確認するようにしてください(笑)
夏ならまだしも極寒の韓国の冬にお湯が出ないなんて地獄です…
・大きいまたは多い荷物がある場合に階段のみの施設なのか、エレベーターがあるのか
私の場合、沢山買い物をしたり長期で大きなキャリーケースを持って行くため、エレベーターは無くてはいけません。たまに荷物用のエレベーターが備え着けられた施設もありますのでそういったところは、私的に合格です♡
・スーツケースが広げられる広さなのかどうか
ちなみに私はスーツケースがぎりぎり広げられなくても大丈夫くらいの狭さもOKな人間なので、
少し確認するくらいですが。広げられるか無理なのかで部屋の狭さが大体想像つきますよね!
サイトの写真だと広さが分かりにくいので、レビューを見ると大体書いてあります。
最低限、以上5つを複数の予約サイトで確認しておけば問題ないかと思います。
一部屋に数人宿泊可能なホステルの場合は壁が薄くてうるさいなどのレビューがあったり。
私はレビューをとことん見まくります!!それが失敗しにくいコツです!!
最後に
以上読んで頂いて、今までホステルやゲストハウスに行った事ない方がちょっとでも興味を持って頂けたら嬉しいです。
韓国の宿泊施設はホテル以外にもオーナーさんが素敵な施設やお洒落な施設が多いです。
お気に入りの場所を見つけたら毎回そこの宿泊施設にお世話になるのも良いのではないかと思います。
実際に私はソウルのホンデやシンチョン辺りのホステルやゲストハウスに宿泊することが多いですが、リピートしたい宿に何件か出会いました。
その宿達は別の記事でまた紹介したいと思っています。
私は冒険の為にまだまだ色々な宿泊施設に行ってみようかな〜と。
宿泊の記録は、私もInstagramでも更新していますのでぜひぜひチェックしてみてくださいね!
韓国に行けるようになったらまた宿レポートも増やしたいな〜^^
今はまだ渡韓することが難しいですが、行ける頃に泊まってみたい場所をお気に入りに入れて、リサーチするのもひとつの楽しみになるのではないでしょうか。
読んで頂いた方でオススメの宿泊施設がある方はぜひ!私に教えてください!(笑)
それではここまで長い記事にお付き合いくださり、ありがとうございました。
ではまた^^또 만나요~!!